5/14ページ

5/14ページ

現役栄養士インタビュー(5) 今後チャレンジしたいこと

現役栄養士インタビュー 大阪栄養士ナビのインタビュー第7弾をお届けします。 K様インタビュー第五回:今後チャレンジしたいこと 第5回の記事では、K様が仕事を通して今後チャレンジしたいことや 管理栄養士を目指している方へのメッセージを語ってい […]

  • 2020.03.02

【栄養豆知識】管理栄養士の活躍の場って?

管理栄養士といえば給食のおばちゃん?というイメージが強いですよね。 管理栄養士って何の仕事があるの?と聞かれることもしばしば。 実は管理栄養士は多方面で活躍することができる素晴らしい職業なのです。 管理栄養士の活躍の場を知り、自分に合った活 […]

  • 2020.02.27

【レシピ公開】甘くてホクホク、食物繊維とビタミンたっぷり!カボチャやサツマイモを使った料理

・カボチャとサツマイモの種類 ・カボチャとサツマイモの栄養価 ・カボチャとサツマイモを使ったレシピ 皆さんは、カボチャやサツマイモと聞くとどんなイメージを持ちますか? ホクホクしているな、秋が旬のものだな、煮物も美味しいよね、ほかにも調理方 […]

現役栄養士インタビュー(4) 他の業種と管理栄養士の違い

現役栄養士インタビュー 大阪栄養士ナビのインタビュー第7弾をお届けします。 K様インタビュー第四回:他の業種と管理栄養士の違い 第4回の記事では、K様が業務で心がけていることや 実際に働いてみて感じた他の業種と管理栄養士の違いについて語って […]

  • 2020.02.25

【体験談】食物アレルギーをもつ園児・保護者に対する関わり方や他機関との連携の仕方とは

食物アレルギーをもつ園児・保護者に対する関わり方や他機関との連携の仕方とは はじめに 私が勤務していた保育園では0歳児から5歳児まで10クラス、職員と合わせて280食の給食とおやつの提供をしていました。 食物アレルギーをもつ園児は年々増え、 […]

  • 2020.02.20

お子さまもマタニティにも嬉しい栄養たっぷりな名脇役!切り干し大根活用法

お子さまもマタニティにも嬉しい栄養たっぷりな名脇役!切り干し大根活用法 保存がきいて栄養もたっぷりな切り干し大根。 うまく活用することで、切り干し大根を美味しくヘルシーな食事を目指しましょう♪ 切り干し大根の栄養について 切り干し大根は、天 […]

現役栄養士インタビュー(3) 管理栄養士のお仕事のやりがいと大変さ

現役栄養士インタビュー 大阪栄養士ナビのインタビュー第7弾をお届けします。 K様インタビュー第三回:管理栄養士のお仕事のやりがいと大変さ 第3回の記事では、K様が管理栄養士に転職してからのお仕事内容や 仕事で経験した大変だったことや感動した […]

  • 2020.02.17

【レア体験談】寮の栄養士のお仕事大公開!

寮の栄養士のお仕事大公開! 栄養士といえども、活躍の場は多岐にわたります。 「転職を考えているけど、どんなところが私に合っているんだろう?」と考えている人は、いろんな職場事情を知っておきたいですよね。 そこで今回はちょっとレアな職場、学生寮 […]

1 3 4 5 6 7 14