インタビュー
New

現役栄養士インタビュー (5) 食べることは幸せなこと

    2019.10.01
    現役栄養士インタビュー (5) 食べることは幸せなこと

    現役栄養士インタビュー

    中道様インタビュー最終回:食べることは幸せなこと

    前回の記事では、ご出産を期に新しい職場に移られた中道様の、お仕事と育児の両立について伺いました。
    今回は、中道様のストレス解消法や得意な料理、そして今後栄養士として働き続けたいという思いについて語っていただきました。

    ―――今まで働いてきた中で印象的な先輩や後輩はいましたか?

    今働いている職場の先輩方は本当に尊敬できる人達ばかりです。1番頼りにしている先輩はとてもパワフルで、給食のことはその人に聞けば間違いない!というくらい給食経験が長く周りにもとても頼られています。いつでもパワフルなので、一緒に働いていると自分まで元気が出てきます。

    いつもは話しやすく、優しい先輩ですがミスをした時はしっかり叱ってくれて、同じミスが二度と起こらないように対策も一緒に考えてくれました
    自分が上の立場になったら先輩のようになりたいと思います。

    ―――仕事と子育てを両立しているとストレスが溜まることもあるかと思いますが、どのようにストレスを解消していますか?

    食べることが大好きなので、好きなものを食べることが一番の解消法です!笑
    ストレスが溜まってしまったときは奮発してホテルビュッフェなどに行って好きなものを好きなだけ食べます
    この時だけは栄養などはあまり気にせず、気の向くままに食べたいものを食べます。

    ―――ビュッフェ、とても楽しそうですね!

    はい、好きなものを食べているときは本当に幸せですストレスも吹っ飛んでしまいます。
    ホテルビュッフェは旬の食材をふんだんに使っていて、家で食べることができないようなものもたくさん食べることができるのでおススメです。

    ―――他にはありますか?

    食べる以外にも身体を動かすことが大好きなので、ジョギングもストレスの解消になります。
    好きな音楽を聴きながら走って思いっきり汗をかくとストレスの解消になり、とてもスッキリします。
    よく食べて、動いて、最後は思いっきり寝ます!
    今は子育て中なのでなかなか自分に時間を使えないこともありますが、たまに実父母に子供を預けて自分の時間を作ってリフレッシュしています。

    食べることは幸せなことであり、管理栄養士は人のことを幸せにすることができると思います。

    ―――中道様は、今後も管理栄養士として働き続けたいですか?

    はい、ずっと管理栄養士として働き続けたいと思っています。
    管理栄養士が携わる食は人生において欠かすことができないことであり、食をサポートすることでたくさんの人を幸せにできると思っています。

    身体は食べたものでできているため、食事をサポートすることで多くの人の心身の健康を守ることができます。
    私も食をサポートしてもらうことで病気から救われたので、私と同じように食で苦しむ人をずっと支え続けたいです。

    ―――とても素晴らしいと思います!

    あと、管理栄養士の仕事は自分の生活にもとても役立ちますね。
    給食の仕事をしていると料理の効率が良くなりますし、今まで作ることが無かったようなメニューや食材を給食で知ったり、子供の好きなメニューなどが分かって家でも生かすことができます。
    管理栄養士として働いていて知識があるおかげで私自身娘の離乳食について悩んだことがありません
    料理のレパートリーも増え、旦那も喜んでくれています。

    ―――仕事で得た経験や知識が、私生活の充実にもつながっているということですね。

    食べることは幸せなことであり、その食べることを支える管理栄養士は人のことを幸せに、笑顔にすることができると思います。
    私は管理栄養士という仕事が天職だと思っていますし、今後も管理栄養士として働き続けて食を通じて多くの人を幸せにしたいです。